
【STEAM】Steam.tvが登場
投稿日:2018/08/19 21:26
更新日:2019/09/21 09:17
文字の目安:1526
注目記事
Steamでは、twitchなどのようにゲーム実況を拡大しています。
「steam.tv」なる新ドメインが確認され、専用サイトができるかもしれません。
ここではSteamのゲーム実況サービスに好いてまとめていきます。
アクセスするには、まずはゲームのページを開き「コミュニティハブ」のボタンをクリックします。

続いて上のタブから「Broadcasts」という箇所を選ぶと、配信の一覧がみれます。

あとはその中から好きなものを選んでプレイすれば実況が楽しめます。
現在サイトは真っ白であり、サイトが更新された段階でまた確認してみたいと思います。
(更新)
「https://steam.tv/dota2/」で、dota2のライブ放映が実施されました。
スチームのフレンドやコミュニティとのチャット画面があり、チャットしながら視聴できるのが大きな特徴の一つです。
現在はオフラインです。

「steam.tv」なる新ドメインが確認され、専用サイトができるかもしれません。
ここではSteamのゲーム実況サービスに好いてまとめていきます。
1 Steamでゲーム実況を見るには?
ユーチューブからTwitchからといろんなサイトでゲーム実況が人気を集めています。 フェイスブックですらゲーム実況のコーナーを開設しています。 ゲーム配信大手のSteamでもゲーム実況配信コーナーが作られています。アクセスするには、まずはゲームのページを開き「コミュニティハブ」のボタンをクリックします。

続いて上のタブから「Broadcasts」という箇所を選ぶと、配信の一覧がみれます。

あとはその中から好きなものを選んでプレイすれば実況が楽しめます。
2 SteamTVが登場?
現在「http://steam.tv/」というドメインが確認されています。 どうやらこちらでSteamのゲーム実況が行われるような気配です。現在サイトは真っ白であり、サイトが更新された段階でまた確認してみたいと思います。
(更新)
「https://steam.tv/dota2/」で、dota2のライブ放映が実施されました。
スチームのフレンドやコミュニティとのチャット画面があり、チャットしながら視聴できるのが大きな特徴の一つです。
現在はオフラインです。

STEAM
注目記事