攻略動画ブログ >> 攻略動画ブログ

投稿日:2022/01/03 09:53
更新日:2022/01/03 11:06
文字の目安:3044

DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 始め方

投稿日:2022/01/03 09:53
更新日:2022/01/03 11:06
文字の目安:3044



「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」は、「DEAD OR ALIVE」のスピンアウトのようなカジュアルゲームです。
STEAMから無料でダウンロードできます。
DOAといえば、かわいい女子も多数でてくる格闘対戦ゲーム。
その女子の部分だけ育成ゲームにしたような感じの作品が、このヴィーナスバケーションです。
STEAMから無料でダウンロードできます。
https://store.steampowered.com/app/1361350/DEAD_OR_ALIVE_Xtreme_Venus_Vacation/
STEAMからインストールして起動すると、そこからデータのローディングがはじまります。
結構時間がかかるので、最新データになるまでしばし待ちましょう。
終わって起動すると、趣旨説明。
フェスが開催されるので、それまでに好きな女子を育てていけばいいみたい。

次に名前を決めて

女子を選びます。

一人目決定!

「フェス」を選び、勝ち抜きのメイン、日替わりのデイリー、期間限定のイベントなどを選択します。

何故か育成はビーチバレー。勝つことでポイントが付きます。
基本は見守りでいいみたい。

二人目を指名したら、ペアで練習試合へ。

ポイントがたまると、グラビアがみれるようになります。

すると撮影モードになります。

オーナー自体もこうしてレベルアップしていきます。

STEAMから無料でダウンロードできます。
1 DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationとは?
DOAといえば、かわいい女子も多数でてくる格闘対戦ゲーム。
その女子の部分だけ育成ゲームにしたような感じの作品が、このヴィーナスバケーションです。
STEAMから無料でダウンロードできます。
https://store.steampowered.com/app/1361350/DEAD_OR_ALIVE_Xtreme_Venus_Vacation/
2 DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationの始め方
STEAMからインストールして起動すると、そこからデータのローディングがはじまります。
結構時間がかかるので、最新データになるまでしばし待ちましょう。
終わって起動すると、趣旨説明。
フェスが開催されるので、それまでに好きな女子を育てていけばいいみたい。

次に名前を決めて

女子を選びます。

一人目決定!

「フェス」を選び、勝ち抜きのメイン、日替わりのデイリー、期間限定のイベントなどを選択します。

何故か育成はビーチバレー。勝つことでポイントが付きます。
基本は見守りでいいみたい。

二人目を指名したら、ペアで練習試合へ。

ポイントがたまると、グラビアがみれるようになります。

すると撮影モードになります。

オーナー自体もこうしてレベルアップしていきます。

注目記事
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 起動しない?
(2022 01 03)
(2022 01 03)
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationで、起動しない場合の対処をまとめていきます。DOAヴィーナスヴァケーションは、まずランチャ...
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation コインの買い方
(2022 01 03)
(2022 01 03)
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationでは、ガチャシステムがあります。
コインの買い方
ショッ...
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 動作が重い・ラグる場合の対処
(2022 01 03)
(2022 01 03)
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationの不具合と対策をまとめていきます。
スペックは?
ミニマ...
注目記事
【スイッチ版マイクラ】スキンを選ぶには?マリオパックの使い方は?
(2017 10 29)
(2017 10 29)
やっとリリースとなったスイッチ版マイクラ。その特典は、なんといってもスーパーマリオの世界が反映されたマリオパックでしょう。ここでは、スキンやパックの使い方などを...
【任天堂スイッチ】ARMSのチートまとめ
(2017 10 22)
(2017 10 22)
のびーるパンチが魅力のスイッチ向け対戦格闘ゲーム「ARMS」。登場するキャラクターもポップですし、操作性も非常によく、今後が楽しみな作品です。
ここでは、その...