攻略動画ブログ >> 攻略動画ブログ

投稿日:2019/09/17 09:14
更新日:2019/09/17 16:18
文字の目安:3430
アンドロイド iPhone

【スマホゲーム】ペチャバトの使い方を徹底解説! 評判は?距離がずれる?

投稿日:2019/09/17 09:14
更新日:2019/09/17 16:18
文字の目安:3430
ペチャバトは、ポケモンGOのようなAR機能で友達とシューティング対戦できるゲームアプリです。
それを実際に人同士で対戦したようなゲームがペチャバトです。

標的が実際に友達になるので結構盛り上がります。
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%88-ar%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/id1444974380?mt=8
チュートリアルで移動する的に十字カーソルで狙いをつけてタップすると発射されます。

エネルギーがたまると必殺技を発射。こちらもタップするだけ。



招待ボタンではLINEやQRコード、エアドロップに対応。
デザインはこころなしかスプラトゥーン風。

ただしはたからみるとこんな感じになるので注意?しましょうw。
そのため特定の場所や特定の状況かでは、誤差が思ったよりも生じるケースがあると思います。
もしも位置関係がうまく合ってない場合には、なるべく明るい場所へ移動してから対戦するなど、場所や照明を変更してみましょう。
防御の場合は、当然相手は移動先を予想してくるので、左右だけでなく上下に逃げたりと、逃げるパターンを変えたほうがよいでしょう。
うちはアイフォン8SではさすがにFPS(フレームレート)30とはいかず、10ぐらい?の感じです。
ただし遊ぶには支障がある...というほどではありません。
1 ペチャバトとは?
ポケゴーでは出てくるモンスターにボールを投げつけて捕獲します。それを実際に人同士で対戦したようなゲームがペチャバトです。

標的が実際に友達になるので結構盛り上がります。
2 ペチャバトの使い方
無料で以下よりダウンロードできます。https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%88-ar%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/id1444974380?mt=8
攻撃
操作はシンプルです。チュートリアルで移動する的に十字カーソルで狙いをつけてタップすると発射されます。

エネルギーがたまると必殺技を発射。こちらもタップするだけ。

防御
よければOK。ただしスマホの角度を変えるだけだと当たってしまいますので注意。
ゲーム画面
ゲームは、部屋を作るか、部屋に入るかします。
招待ボタンではLINEやQRコード、エアドロップに対応。
デザインはこころなしかスプラトゥーン風。

評判は?
今のところ「面白い!」という肯定的な意見が多いようです。ただしはたからみるとこんな感じになるので注意?しましょうw。
こちらペチャバト第三者視点です pic.twitter.com/LGzgJHJue7
— sadakoa (@sadako_a_) December 12, 2018
3 不具合は?
位置が正しく認識されない?
ARでカメラ越しに空間を把握しています。そのため特定の場所や特定の状況かでは、誤差が思ったよりも生じるケースがあると思います。
もしも位置関係がうまく合ってない場合には、なるべく明るい場所へ移動してから対戦するなど、場所や照明を変更してみましょう。
4 ペチャバトのコツ・感想は?
攻撃の場合は届くまで時間が生じるため、相手の移動先を予想して攻撃したほうがよさそうです。防御の場合は、当然相手は移動先を予想してくるので、左右だけでなく上下に逃げたりと、逃げるパターンを変えたほうがよいでしょう。
うちはアイフォン8SではさすがにFPS(フレームレート)30とはいかず、10ぐらい?の感じです。
ただし遊ぶには支障がある...というほどではありません。
アンドロイド iPhone

注目記事
【スマホゲーム】ドラゴンネストM 不具合は?感想は?
(2019 09 16)
Visit
(2019 09 16)
ドラゴンネストはPCオンラインゲームとして人気の作品で、スマホ版が登場。本格的ロープレとして楽しめるタイトルになっています。
ドラゴンネ...
Visit
【スマホゲーム】ポケモンスクランブルSPの始め方
(2019 09 17)
Visit
(2019 09 17)
ポケモンスクランブルSP(Pokemon Rumble Rush)は、ポケモンのスマホゲームです。
ポケモンスクランブルSPとは?@fE...
Visit
【スマホゲーム】Angry Birds AR 面白いけど動作はかなり重かったです!
(2019 09 18)
Visit
(2019 09 18)
2019年令和元年一発目の記事は「Angry Birds AR」の紹介です。
Angry BirdsシリーズのAR版がリリースされました。
ARで身近な場所...
Visit
【LINE】QUICK GAMESが登場
(2019 10 01)
Visit
(2019 10 01)
LINEですぐ遊べるライン・クイックゲームズ(LINE QUICK GAMES)というのがリリース。今のところナンプレなどが対応。たまごっちなども後から追加され...
Visit
【スマホゲーム】プランツVSゾンビ3 アルファ版が登場
(2019 09 17)
Visit
(2019 09 17)
「プランツVSゾンビ」といえば、カジュアルなタワーディフェンス・ゲームで大ヒットした作品です。
残念ながら2は、カジュアルゲームのつまらない部分が強く出てしま...
Visit